ベーシックインカム(恒久的現金給付)が必要なわけ

ベーシックインカムについて多方面から調査・検証・提言をしてゆきます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「ベーシックインカムの厳しい現実」決めては財源→財源はこれ!! その1

世界各国で、「ベーシックインカム」の社会実験を実施した。 www.trendswatcher.net 以下、社会実験実施国を上記サイトから紹介します。 2017年からフィンランドとカナダで制度を実験的に実施してきた。 これらの実験はことごとく失敗に終わった。 その理由…

経産省官僚がこんな論文を....「高橋是清とMMT」

先ごろ、慶応大学で経産省職員「中野剛志」氏が「高橋是清 と MMT」という題の論文を論壇で使用した。 今日は下記のツイートを見つけました。 紹介する論文(pdf)は引用文中のURLからアクセスできます。 高橋是清と MMT(中野剛志)https://t.co/XVGPCqBnbt…

政府通貨について その1

ja.wikipedia.org 「政府通貨」とは、発行する通貨(紙幣・硬貨)を政府が実行すること。 現在で言えば法律により政府が持つ「通貨発行権」として、紙幣は「日本銀行券」・硬貨(補助通貨)は「日本国」となっています。 実際は、銀行が貸付の際に「信用創造…

経済対策は政府通貨で.....至近の緊急対策は赤字国債で。

今回のコロナショック、終息の目処が立たないことから経済への影響は未知数になった。 これまでの国家経営システムではもう対応しきれない。 PB(プライマリーバランス)を気にしている場合ではない。 では、今後の経済対策・国家経営はどのようにすればい…

「ニューノーマル時代」が必要 → パラダイムシフトも必須

本日(2020/3/26)TV朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で「田坂広志 氏」(多摩大学大学院名誉教授 元内閣官房参与)が重要な注目すべき発言をしました。氏は東日本大震災で危機管理を学んだとのこと。今や危機管理の世界常識、キーワードは「ニューノーマル…

政府・与党:一部の世帯に限り1世帯当たり20万円程度の現金を給付

headlines.yahoo.co.jp 政府・与党:「20万円程度の現金を給付」の記事タイトルが踊った時、「え?」「おー!」となった直後、記事の中身を見て暗転した。 条件に当てはまれば、1世帯当たり20万~30万円程度を給付する案が浮上している。 「20万円/…

~ 今後の感染症リスク ~ 税・国債財源の国家経営から脱却の時

パンデミックが拡大している今、死者が爆発的に増加しているイタリアでは、緊縮財政のため、医療崩壊したことが原因だ。 医療崩壊の原因は、経済的問題。 限られた国家予算を取り合いして医療予算が削減されたことだ。 だが、しかし...... 日本の医療崩壊も…

WHO「パンデミック加速している」

このタイトルが示しているのは、経済的損害が甚大なものになることと、長期化するということだ。 以下、メディア記事:https://www.asahi.com/articles/ASN3S2STGN3SUHBI00N.html こうなると、一時的な経済対策では遠く及ばない。 継続的に長期に及ぶ対策が…

東京オリンピック・パラリンピックに見る現経済システムの脆弱性

東京オリンピック・パラリンピックに見る現経済システムの脆弱性が露見している。 ・延期or中止。 ・中止はなし。 ・半年延期or1年延期・or2年延期。 なかなか結論が出ない。大きく揺れている。 本来、今のパンデミック状況を見れば、無期延期だろう。 パン…

イベント一部解除は爆発的感染の温床に

政府がイベント自粛一部解除をしたことにより、堰を切ったようにイベントが開催された。 本日、首相官邸に対し以下の投稿をしました。 -----------以下 投稿内容 安倍首相 様昨日、吹き出すようにイベントが開催された。これまでの自粛が水の泡になりかねな…

次の政府経済対策

「感染症専門家会議」によると、「まだ警戒を緩めることはできないが、爆発的な感染はなんとか耐えている」とされました。 次は超積極的な経済対策です。 過去ブログの以下の通り..... netya07.hatenablog.com 要約すると次の通り。 1.ケチらないこと 2.…

新型コロナ専門家会議「爆発的拡大に警戒を」は壊滅的経済損失

今回の新型コロナ専門家会議の発言によると計り知れない経済損失を生むことが見える。 新たに政府が取るべき経済対策を考えました。 [生活安定化と疲弊した事業所に対する対策] 1.無金利100年国債120兆円を(前提:日銀買取で...)発行。 個人に対し、100…

麻生財務大臣発言は分析が間違っている

麻生財務大臣の発言に、「リーマンショックのときに12,000円の給付を実施したがあまり効果なかったな」とある。 これは..... 1.額が小さすぎる 2.単発の一時給付だけ。 だから、タンス預金になって市中に出回らかった。 現在消費が縮小し、この経済を立…

コロナショック、次の要請 → 電気・ガス業界破綻の危険性

コロナショック、次の対策は公共料金支払いの猶予要請のようだ。 日本国全体で、公共料金の支払猶予を要請された電気・ガス・etcの民間会社の破綻が起きる。 それは、猶予されても支払いができないからだ。 解雇・営業中止 → 倒産で支払う人が所得を得る見通…

不毛な「コロナショック」バトル

昨日は、箇条書きにして投稿しましたが、今日は徒然なるままに書きます。 今日は朝から各ワイドショーでコロナショックの経済対策について「新情報」・「喧々諤々(けんけんがくがく)」の議論沸騰でした。 朝、まず目に飛び込んできたのは給付金「5万円/人…

「感染症災害 今、政府がすべきこと」

新型コロナウイルス災害において日々世界中に感染拡大し、WHOも「非常事態宣言」を出しました。さらに各国での「非常事態宣言」も出されたところです。 そこで、現在の日本において政府のやるべきことをお伝えします。 記載すべき内容は多々ありますが、…